初期設定

カテゴリーの作成

eye

カテゴリーとは投稿記事をその内容により仕分けするジャンル分けです。

読者が同じ傾向の記事を読みたいと思った時に、そのカテゴリーをクリックすると同系列の記事がソート(並び替えられて)して出て来るので読みやすいのです。

カテゴリーを作るコツはあまりにカテゴリー細分化しないことです。

よほど専門的なブログでない限りカテゴリーはザックリと作ることを意識した方がいいでしょう。

あまりに多いと読者を惑わすことになります。何事も少数にしてシンプルな方が読み手は楽です。

ですので、カテゴリーは記事を書くと同時に作れますが、予めきちんと自分が作るブログの内容は構成を立てた上で、多くても10程度のカテゴリー分けをしておいた方がいいです。

 

では、作ってみましょう。

 

カテゴリーの作成

サイドバーの【投稿】の中にある【カテゴリー】をクリック。

01

 

カテゴリーの設定画面が見開きます。右側に並んでいるのが、すでに設定されたカテゴリーです。 左側は新規で作りたいカテゴリー名を入力していきます。

02
1

【名前】という箇所が実際に読者が目にするカテゴリータイトルです。

全角ひらがな、英数、数字なんでもOKです。

【スラッグ】というものはURLの一部として表出する部分なので、必ず半角英数で入力してください。

 

英語でもローマ字読みでもなんでもOKです。

【親】という箇所は、カテゴリーは階層にさらに分けることが出来ますので、新しく作るカテゴリーの親(すでに作っているカテゴリー)に指定すると、その親のカテゴリーに属する子カテゴリーとして表示することが出来ます。


00

 

図にするとこんな感じですが、作りすぎると複雑になりますのでよほどのことがない限り作る必要はありません。

【説明】はほとんどの場合、ブログ何のどこにも表示されませんが、最近ではテンプレートによってこの説明が表示されるものもありますので使い分かるようにしてください。

 

最後は【新規カテゴリーを追加】を押しば、保存出来て完成です。

1


作成されたカテゴリー一覧は、投稿用管理画面の右側に表示されます。

ブログ記事にふさしいカテゴリーにチェックを入れて、記事を何かのカテゴリーに属させてください。

場合によっては2つのカテゴリーを選んでチェックを入れてもOKです。

1

コメントを残す

*